X-Lab X-Lab

Hammock
Hammock
Hammock

floate Wire mesh hammockfloate Wire mesh hammock

Hammock

開放的な浮遊感

ひし形金網だからこその強度としなやかさを活かし、
安定感のある寝心地を実現するハンモックが誕生しました。
ゆったりとくつろげる安心設計で、室内でも屋外でも
好きな場所に設置することができる自立式ハンモックです。

CONCEPT コンセプト

CONCEPT

ひし形金網を固定し、その強さとしなやかさを活かすことで、ひし形金網をネットに使用した世界初のハンモックが誕生しました。
適度なしなりで身体をしっかりサポートし、通気性もよく、「揺らさない」「包み込まない」というこれまでとは全く異なる寝心地を実現。暮らしの中で快適な浮遊感を体感できる、特別なリラックスタイムをお届けします。意匠特許出願中

CONCEPT コンセプト

FEATURES

世界初、金属製ネットのハンモック

世界初、金属製ネットのハンモック

従来の布製ハンモックは体を包み込むように伸びて腕や肩回りが苦しくなったり、乗りにくさや不安定さから安全面での問題、そして汚れや破れてしまったりという耐久性での課題がありました。金網の強さやしなやかさを活かすことで、2次曲面上で肩回りを圧迫しない解放感を実現できるとともに、濡れても短時間で乾く、経年劣化により破損しない耐久性など、幅広いシーンで長く使える製品を開発しました。

シンプルなパーツ構成で収納性に配慮

シンプルなパーツ構成で収納性に配慮

季節商材であることから収納性にも配慮し、シンプルなパーツで構成されたフレーム組み立て式の構造にしました。ネット部も巻き取ることにより省スペースで収納ができ、運搬時にもコンパクトに搬送することが可能です。

インテリアに調和するデザイン

インテリアに調和するデザイン

従来のひし形金網は23m/mの細かさが一般的で、インダストリアル感の強い素材でした。しかし共和鋼業の技術である「極細目ひし形金網」を用いることでハードな印象を抑え、そこに木部のフレームを組み合わせることで、さらにインテリアとの調和を図りました。本製品は空間に遊び心をプラスし、洗練されたリラックス空間を演出します。

耐水素材による高い対候性

耐水素材による高い対候性

金網製ハンモックネット+耐水性の高いアルカリフェノール樹脂を用いた合板のフレームで高い耐候性を実現。木部は100%植林木のラトビア産ホワイトバーチ材を使用しており環境にも配慮しました。安全面が担保されたことから、パーソナルユースだけではなく、リゾートホテルや商業施設、公共施設での使用も可能になりました。

LINEUP

Hammock / Single

Hammock/Single

  • 製品外寸(約)幅2442×高さ703×奥行き980mm
    ネット幅 825
  • 製品重量35.2kg
  • 耐荷重静止荷重100kg

BUY

Hammock / Double

Hammock/Double

  • 製品外寸幅2442×高さ703×奥行き1295mm
    ネット幅 1140
  • 製品重量43.2kg
  • 耐荷重静止荷重200kg

BUY

OPTION

Mat

Mat

ハンモックはそのままでも使用できますが、アクセサリーとして専用マットのご用意もございます。
好みの寝心地に合わせて、使用をご検討ください。

  • 素材PE
  • 寸法シングルサイズ 2000×750×10mm
    ダブルサイズ 2000×1000×10mm

詳しい取扱説明書はこちら

DESIGNER

Chiaki Murata

株式会社ハーズ実験デザイン研究所/
METAPHYS 代表取締役

大阪市立大学工学部応用物理学科卒。1986年同社設立。現在はデザイン思考から企画開発をサポートす るデザインシンクタンクとして活動。プロダクトを中心に国内外のデザインアワードで215点を受賞。
Newsweekの「世界が注目する日本の中小企業100社」に選定される。大阪公立大学 研究推進機構客員教授、公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会理事、一般財団法人大阪デザインセンター理事、NPO法人エコデザインネットワーク理事、著書にソーシャルデザインの教科書行為のデザイン思考法感性ポテンシャル思考法バグトリデザインがある。
https://www.hers.co.jp/

METAPHYS METAPHYS

METAPHYSとは、株式会社ハーズ実験デザイン研究所がデザイン開発、ブランディングを行っているデザインブランドです。
ブランドコンセプトに共感を抱く多くのパートナー企業により構築されています。
全ての商品のデザイン、プロデュースを、ハーズの代表である村田智明が手がけ、それぞれの企業の持つコア・コンピタンスに基づいた商品開発を行っています。
https://www.metaphys.jp/